忍者ブログ

音速髪ぴんカーブ

ようこそ。 こちらのブログは主にゲーム全般の内容になります。 時々、リアルの出来事を書いたりしています。 音ゲー、MapleStory、家庭用ゲーム、ダーツの内容になります。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイダーツ紹介

みなさん、こんにちは。

髪ぴんです。


今回は久々にメイプル以外の記事になります。

私のダーツ事情?をつらづらと書いていこうと思います。

ちなみにフェニックスC6の素人です。


まずはマイダーツを紹介しようと思います。

こちらが私のマイダーツの全体です。
e2c5f67b.jpeg




















あえていろんな種類のフライトをつけてみました。
フライトというのは、一番上にある羽の部分のことですね。
今は基本的に、一番奥にある紫色のをつけています。

次にシャフトです。フライトのすぐ下にある部分ですね。金の輪っかが付いている透明の部分から紫色の部分までですね。
それはEXショートと言って、一番短い物を使用しています。

あと、サイレントという透明の部分が回転する仕様です。自動じゃないですよ(笑)
これによって、グルーピング(同じ場所を狙う事)をする時に
先に刺さっているダーツによって軌道が逸れる事をできるだけ抑えることができます。
接触した時に、このサイレントシャフトによってフライトがクルッと回って避けてくれるんですね。
説明下手でごめんなさい・・・。


次にマイダーツの中で一番お高い部分。バレルです。シャフトの下。銀色の部分ですね。
IMG_0017.JPG























こちらはそのバレルを買った時のになります。
とあるお店でいろいろ試し投げして選んだ代物です。おねだんは秘密です(笑)
厳密には他の部分一式も入っていたのですが、大体の人はバレルが目的なのです。

Duran type2 というのはたぶん品名ですかね。

90%Tungstenというのはそのままの意味。ほぼタングステン製ということですね。
バレルの種類は主にタングステンと真鍮の2種類がありまして、
タングステンは真鍮と比べて重く、真鍮はその逆のようです。
値段的にはタングステンの方が高いようですね。
ただ、真鍮は軽い分重みを取るためにバレルの部分が太くなり、それで先ほど言ったグルーピングをする時に
弾かれやすくなる。といったデメリットがあります。
ただその分握りやすくお安いので、初心者向けのようですね。
なぜ重みを取らなきゃいけないの?と思われるかもしれませんが、公式にはダーツの重さには基準値があるのです。
今回はそれについては割愛!

タングステンはその逆です。かと言って初心者向けというわけではないと思います。
むしろ、真鍮からタングステンに変えた時にその差分にやられてスランプに陥るという可能性を考えると
最初からタングステンで始めた方がいいんじゃないかと思います。


Weight:17.0g
こちらはバレルの重さですね。
平均よりかは軽い方のようです。


Length:36.0mm
こちらはバレルの長さですね。
cmで表すと3.6cmですね。
とても短いです。
そう。とても短いのです。
大事なことなのでry
なぜこう短いのかと言うと、私がダーツを始めたころは、とある方から貰ったマイダーツを使ってたんですね。
それは結構長いタイプで、ダーツに慣れると共にそれでブレるように感じてきて、短いほうがいいかなーと思い
短いものにしました。
実際に試し投げしてみて比較的安定して、伸びも良かったようなのでこれにしました。
余談ですが、それに合わせてEXショートのシャフトにし、全体的にとても短いマイダーツになりました。
物で例えると、一般的なコミックスの横幅と全く一緒の長さです。

Max Dia:8.2mm
たぶん横幅のことですね。
私は素人なのでこれについての重要性はよくわかりませんorz


また、バレルの形状にもいろんな種類があります。

まずストレート型。
その名の通りバレルが真っ直ぐのタイプです。野菜で例えるならゴボウですかね。
太さが均一な為弾かれにくく、グルーピングがしやすいです。
ただ、その分バランスの取り方が難しく、最初の内は扱いが難しいようです。
使いこなせればグルーピングが綺麗に決まりそうですね。

次にトルネード型。
フライトの方から先の方にかけて、徐々に太くなっているタイプです。野菜で例えるなら人参ですかね。
ダーツに力を伝えやすく、比較的初心者向けのようです。
グルーピングは比較的やりやすいかと思います。

最後に砲弾型。
私のバレルはたぶんこれですね。先の方が太くなっているタイプです。
先のほうが太くなっている為、もちろん重心が前にいきます。
その分軌道が描きやすく、私のような初心者でも扱いやすい物です。
そこまでスローイング途中での落差も無く、むしろ伸びやすいと思います。
見た目はちょっと不恰好かもしれませんけどね(笑)

 

そして、ある意味一番重要な部分。先に付いている黒い部分。ティップ。
これが無いと、的に刺さりません(笑)

短いタイプと長いタイプがありますが、私はおそらく長いタイプです。
私は投げる時にティップに指を引っ掛ける癖というかスタイル(笑)があり
ロングだとその指が安定して投げやすい。という感じです。
 


以上が大まかなマイダーツの紹介になります。

次は軽くダーツケースでも紹介します。
こちらですね。
e99929d4.jpeg
























外見はこんな感じです。
b3d26538.jpeg













これといった説明もありませんね(笑)

強いていうならば、ラウンジケースと言って、ダーツにフライトを付けたまま保管しておけるケースにしておけば良かったなーと思っています。
これだと、フライトを毎回セットしなきゃいけないんですね。
私の場合、フライトリングと言って、フライトがシャフトから取れにくくする小物を使っていてちょっと手間がかかるので
このようにiphoneの箱に入れています(笑)
3bc58148.jpeg

















あと、今は使っていませんが、一時期フライトプロテクターという
フライトを各90℃に固定してかつグルーピング時にフライトが傷つくのを防ぐ小物も使っていました。
 


では、最後にとある日の成績を貼り付けて今回の記事は終了です。
IMG_0009.JPG























IMG_0010.JPG

























それでは、また次回。

ノシ

 

拍手[0回]

PR

COMMENT

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

遭遇者総数

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

プロフィール

HN:
髪ぴん(へあぴん)
性別:
男性
趣味:
ゲーム全般
自己紹介:
石川県在住のフリーターです。


<音ゲー関連>
弐寺→tricoro SP七段
リフレク→赤前半
jubeat→jubility8.50前後
SDVX→虚空 最高Lv14(ボカロ、東方曲はあまりやりません)
ポップン→最高Lv37
DDR→最高Lv10
GITADORA→アシ無し最高Lv4.50前後 アシ有り(2ペダル)最高Lv7.00代


基本的にCNはHEAPINです
リフレクはHE∀PIN
ポップンはへあぴんです。

<ダーツ関連>
CN:髪ぴんでやってます。
現在休止中ですが、近い内に復帰します。
Bラン底辺

最新コメント

[03/02 秋椛]
[02/09 髪ぴん]
[02/09 でゅ]
[01/14 寺生まれじゃないT]

最新トラックバック

ブログ内検索

バーコード

<<だいぶ前の出来事  | HOME |  またメイプル記事>>
Copyright ©  -- 音速髪ぴんカーブ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]